2010.10.20-22
第46回 日本移植学会総会
【
腎移植後のCMV感染症治療戦略 〜ガイドライン作成を目指して〜
】
東邦大学医学部 腎臓学講座 相川 厚
【
臓器移植法改正後、三ヶ月を振り返って
】
日本移植学会 広報委員 湯沢 賢治
【
ウイルス性肝炎、NASH診療の進歩と肝移植
】
大阪府済生会吹田病院 岡上 武
【
エイコサペンタエン酸はマウス移植心生着を延長し制御生T細胞を誘導する
】
第5回 日本移植学会賞(2010年度)受賞
北海道大学 腎泌尿器外科学講座 岩見 大基
【
ドナーの意思決定支援における臨床心理士の関わり
】
東京女子医大 精神医学教室 臨床心理士 小林 清香
【
臓器摘出用件の変更に伴い整備すべき社会システムについての調査結果
】
神戸大学大学院 瓜生原 葉子
2010.07.15
特別報告
【
改正臓器移植法 日本の移植医療の夜明け
】
日本移植学会 理事長 寺岡 慧
【
救急医の立場から見た改正臓器移植法
】
日本医科大学付属病院 副院長 同高度救急救命センター 横田 裕行
【
改正臓器移植法実施に向けての取り組み
】
日本臓器移植ネットワーク チーフコーディネーター 芦刈 淳太郎
【
改正臓器移植法 これからの普及啓発活動
】
日本移植者協議会 理事長 大久保 通方
2010.01.28-30
第43回 日本臨床腎移植学会総会
対談
【
「協調と提言」臓器提供側と移植医の立場から
】
新小倉病院 脳神経外科 吉開 俊一
国立病院機構 水戸医療センター 移植外科 日本移植学会 広報委員 湯沢 賢治
【
臨床腎移植における免疫寛容の現状と今後の展望
】
ハーバード大学医学部 マサチューセッツ総合病院 移植外科 河合 達郎
【
臓器移植医療に関する国民の理解と本邦移植医療の将来性
】
新小倉病院 脳神経外科 吉開 俊一
【
膵臓・膵島移植の現況
】
ベイラー研究所 膵島再生部門 野口 洋文
【
移植医療の理解と命の教育を進める学校教育プログラムの実践
】
NPO法人 日本移植未来プロジェクト 成田 健之介さん
【
臨床腎移植統計報告
】
自治医科大学 腎泌尿器外科学講座 八木澤 隆
【
生体腎ドナーの適応はどこまで拡大できるか 〜674例の解析より〜
】
京都府立医科大学 移植一般外科 岡本 雅彦
【
改正臓器移植法案の説明
】
大阪大学医学部附属病院 移植医療部 福嶌 教偉
2009.09.16-18
第45回 日本移植学会総会
【
『ABO血液型不適合腎移植20周年記念講演』を振り返って
】
新潟大学大学院 医歯学総合研究科 腎泌尿器病態学分野 高橋 公太
【
移植腎の生着に影響をおよぼす因子わが国の腎移植臨床登録からの解析
】
国立病院機構 水戸医療センター 移植外科 湯沢 賢治
【
成人生体肝移植の過小グラフトに対する門脈圧に基づいた選択的門脈過大静脈シャント形成
】
先端医療振興財団 山田 貴子
【
門脈・静脈注入療法を用いない新しい血液型不適合肝移植
】
九州大学医学部 消化器総合外科 池上 徹
【
当院における腎臓移植看護の現状と課題
】
東京女子医科大学病院 看護部 岩嵜 佐和子
【
医療現場に根付くコーディネーションを実践するために
】
社団法人日本臓器移植ネットワーク 東日本支部 大宮 かおり
2009.08.23-29
『教えてください!あなたの国の移植事情』
「第17回 世界移植者スポーツ大会 in ゴールドコースト」から
【
第一弾 カナダ・スウェーデン・イタリア・スイス
】
インタビュアー・通訳
日本移植学会 広報委員長 相川 厚
虎ノ門病院分院 丸井 祐二
【
第二弾 夫婦間移植者さんのインタビュー『白球が世界を広げてくれた』
】
深澤 清敏さん(レシピエント)
深澤 弘子さん(ドナー)
【
第三弾 オーストラリアの移植事情
】
【
クリス・トーマスさん(CEO & ディレクター)
】
【
ジョン・マーニィさん(専門上級外科医)
】
【
ティナ・ココさん(移植コーディネーター)
】
【
第四弾 オランダ・アメリカ・イギリス・フランス
】
インタビュアー・通訳
日本移植学会 広報委員長 相川 厚
2009.08.21
特別報告
【
「臓器の移植に関する法律」改正に対する声明
】
【
臓器移植法改正と今後の課題
】
2009.04.14
臓器移植を進める会『日本人を日本人が救える国に!
【
臓器移植を進める会『日本人を日本人が救える国に!』
】
【
患者家族の訴え
】
2008.11.30-2009.04.05
全国市民公開講座
2009.04.05【
市民公開講座 in 東京
1
2
3
】
2009.03.28【
市民公開講座 in 広島
】
2009.03.22【
市民公開講座 in 熊本
1
2
3
】
2009.03.13【
市民公開講座 in 札幌
1
2
3
】
2009.03.01【
市民公開講座 in 仙台
1
2
3
】
2008.12.23【
市民公開講座 in 大阪
1
2
3
】
2008.11.30【
市民公開講座 in 名古屋
】
2009.01.29-30
第42回 日本臨床腎移植学会総会
講演発表
【
小児慢性腎不全患者の生涯医療
】
東京女子医科大学 腎臓小児科 服部 元史
【
腎移植ドナーの腎機能評価
】
名古屋大学医学部 腎臓内科 安田 宜成
【
2008年 腎移植臨床登録 報告
】
自治医科大学 腎泌尿器外科学講座 八木澤 隆
【
腎移植の麻酔
】
東邦大学医療センター 大森病院麻酔科 寺田 享志
【
献腎移植における腎臓採取術
】
北里大学病院 泌尿器科 吉田 一成
シンポジウム
【
腎移植ドナーをめぐる諸問題
】
【
臓器移植法の改正に向けて -これでいいのか日本の臓器移植法-
】
2008.09.19-20
第4回世界移植DAY
【
プロモーションビデオ
】
【
イスタンブール宣言について
】
2008.09.19-20
第44回 日本移植学会総会
【
腎移植における内科医の役割 -腎臓内科医から移植内科医へ-
】
名古屋第二赤十字病院 移植外科 移植内科医 後藤 憲彦
【
新たな腎移植登録について
】
国立病院機構 水戸医療センター 移植外科 湯沢 賢治
【
腎移植の病理 進歩と課題
】
名古屋第二赤十字病院 腎臓病総合医療センター 両角 國男
【
異種移植
】
鹿児島大学 フロンティアサイエンス研究推進センター 異種移植外科分野 山田 和彦
聞き手:大阪大学医学部附属病院 泌尿器科 奧見 雅由
2008.09.02
メディアブリーフィング
【
議題紹介〜第4回 世界移植DAYとは
】
日本移植学会 広報委員 湯沢 賢治
日本移植学会 副理事長 高原 史郎
【
臓器移植法案改正について
】
日本移植学会 法改正WG委員 福嶌 教偉
日本移植者協議会 理事長 大久保 通方
【
第44回 日本移植学会 総会
】
日本移植学会 副理事長 高原 史郎
日本移植学会 法改正WG委員 福嶌 教偉
2008.06.13
特別報告
【
イスタンブール会議
】
WHO移植アドバイザー 篠崎 尚史
2008.04.07
臓器移植法案改正のための運動
【
患者家族緊急記者会見
】
2008.01.24
第41回 日本臨床腎移植学会総会
【
救急医療施設からみた臓器提供の問題点と解決法
】
日本医科大学高度救命救急センター 横田 裕行
【
移植関連薬剤とメタボリックシンドローム(生活習慣病)
】
新潟大学医歯学総合病院 血液浄化療法部 西 慎一
【
救急医療における献腎17症例の検討と本邦ドナー不足事情の問題点
】
医療法人財団 池友会 新小文字病院 脳神経外科 吉開 俊一
【
移植の意思決定支援におけるレシピエント移植コーディネーターの役割
】
大阪大学医学部附属病院 移植医療部 萩原 邦子
【
臓器提供しやすい環境づくり 〜哲学から実践へ 新潟県の試み〜
】
新潟県臓器移植推進財団 秋山 政人
2007.11.23-24
第43回 日本移植学会総会
臓器ごとの統計報告と現状
【
臓器ごとの成績 心・肺
】
大阪大学 心臓血管外科 福嶌 教偉
【
臓器ごとの成績 膵・腎
】
九州大学 腎疾患治療部 杉谷 篤
【
臓器ごとの成績 肝・小腸
】
北海道大学院 医学系研究科 置換外科・再生医学講座 古川 博之
講演発表
【
心移植における急性・慢性拒絶反応の診断と治療の現状と今後の展望
】
大阪大学 心臓血管外科 福嶌 教偉
【
腎移植における液性拒絶反応に対する治療法の実際
】
東京女子医大 泌尿器科 田邊 一成
【
生体肺移植における急性・慢性拒絶反応の診断と治療 -現状と将来-
】
岡山大学 腫瘍・胸部外科 佐野 由文
【
腎移植後のサイトメガロウイルス感染症対策
】
市立札幌病院 三浦 正義
【
肝移植における液性拒絶反応に対する治療法
】
京都大学医学部附属病院 臓器移植医療部 江川 裕人
【
脳死ドナーからの腹部臓器摘出術 手技とその変遷
】
北海道大学院 医学系研究科 置換外科・再生医学講座 古川 博之
【
移植成績から見た本邦における膵臓移植、膵島移植に対する提言
】
九州大学 腎疾患治療部 杉谷 篤
【
臓器提供における提供後家族フォローの現状と課題
】
千葉県臓器移植コーディネーター 宮崎 麻理子
【
臓器提供シミュレーション参加後の提供施設スタッフにおける臓器提供関連業務に対する認知度・不安の変化
】
日本臓器移植ネットワーク コーディネーター 中西 健二
2007.11.23
臓器移植法案改正のための運動
【
法案改正のための活動より
】
大阪大学医学部附属病院 移植医療部 福嶌 教偉
2006.09.08
特別報告
【
移植医療における「免疫寛容について」
】
ハーバード大学医学部 マサチューセッツ総合病院 移植外科 河合 達郎
挨拶
【
挨拶
】
日本移植学会 副理事長 大阪大学医学系研究科 先端移植基盤医療学 高原 史郎
日本移植学会 広報委員長 東邦大学医学部 腎臓学教室 相川 厚
2010年2月24日以前のムービーをご覧になるには
Windows Media Player
が必要です。
もしMacintosh環境で上記の映像が見られない方は
「Option押してクリック」で一旦デスクトップにデータをダウンロードしてからご覧ください
Copyrights (C) 2005 mediobank. All Rights Reserved.